2011年05月17日
皐月キャンプ1
5/14,15と先週のBBQと同じ場所で
いつものお友達家族とキャンプをしてきました。
私にとってはリビシェルで過ごす初めてのキャンプです。

午前中は用事があったのでお昼に現地集合。
とりあえずラーメンを食べてから設営。
すこし早くなった様な、やっぱり時間がかかる様な。
お友達はあっという間に設営できてた気がします。
予約時にいっぱいと聞いていましたがこんな感じ。
デッキにはアメドを。
なんとか設営できました。
荷物を中に置いてるから大丈夫かな??と思いつつ
フライの部分をデッキの横のネジ?ボルト?に引っ掛けました。
なんとかいける??
夜ご飯はBBQ。
ご飯は飯ごうで、あさりはワインとバターでホイル焼き。
子供がすごく食べます。
お肉は牛はタレで、とりは塩。
塩コショウ、ガーリックソルト、クレイジーソルト。
どれもおいしかったです。
野菜もやきやき、イカやししゃももやきやき。
子供はお腹いっぱいになると
子供部屋という名のお友達のタープへ。
花火もしました。
その後、マシュマロをやきやき。
教えていただいたクラッカー(リッツ)に挟んで食べました。
激うまでした。
そして子供は就寝。
大人はリビシェルへ。
この日はなぜか(?)めっちゃ寒い。
昼間は熱かったのに夜は寒い!!!!!
甘かったです。
リビシェル内で残りをやきやき。
お湯を沸かしたりしているとあったかでした。
12時を過ぎたので就寝。
想像以上に寒い夜でした。
つづく
Posted by mix at 01:49│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!
先日はわざわざOMメッセージ頂き、ありがとうございました。
2週連続でいらしていたんですね。
この時期、朝晩はまだ寒い事が多いですから、
我が家はまだ冬用シェラフを離せません。電源なしでは特にです。
ちなみに寒がりの嫁のは-18℃使っています。
GWもシェルター内で昔ながらのストーブ使用し、
Tシャツでいれる位ポカポカでした~。
教えて頂いた場所!私も行ってみますね!
先日はわざわざOMメッセージ頂き、ありがとうございました。
2週連続でいらしていたんですね。
この時期、朝晩はまだ寒い事が多いですから、
我が家はまだ冬用シェラフを離せません。電源なしでは特にです。
ちなみに寒がりの嫁のは-18℃使っています。
GWもシェルター内で昔ながらのストーブ使用し、
Tシャツでいれる位ポカポカでした~。
教えて頂いた場所!私も行ってみますね!
Posted by はくりん at 2011年05月17日 20:29
はくりんさん
こんなに寒いとは思いませんでした!
お昼間とは全く違います。
次はフル装備(?)で!
是非行ってみてください。
レポ待ってます!
こんなに寒いとは思いませんでした!
お昼間とは全く違います。
次はフル装備(?)で!
是非行ってみてください。
レポ待ってます!
Posted by mix
at 2011年05月18日 20:18

こんばんは
なるほど、ここのウッドデッキだったのですね!
リビシェル良いですね~ 中で火を焚くと暖かそうです
我が家はオープンタープしかないので
外は寒いが中は ぬくぬくでお酒を飲むのに憧れます♪
なるほど、ここのウッドデッキだったのですね!
リビシェル良いですね~ 中で火を焚くと暖かそうです
我が家はオープンタープしかないので
外は寒いが中は ぬくぬくでお酒を飲むのに憧れます♪
Posted by もっちゃん at 2011年05月18日 23:32
もっちゃんさん
そうなんです!!
ここです!!
やっとリビングができました!!
ぬくぬくキャンプ、目指します!
そうなんです!!
ここです!!
やっとリビングができました!!
ぬくぬくキャンプ、目指します!
Posted by mix
at 2011年05月19日 00:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。